あーりん7のんびり ライフ ♪ ~絵手紙ダイアリー~
絵手紙を中心にした趣味のブログです。
プロフィール
Author:あーりん7
絵手紙のおかげで毎日が発見
絵手紙を楽しんでいます
最近の記事
お休みします (09/22)
二度目のノウゼンカズラ (09/21)
最近のコメント
あーりん:木瓜の実 (09/21)
月別アーカイブ
2020年09月 (22)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (27)
2020年01月 (30)
2019年12月 (28)
2019年11月 (29)
2019年10月 (27)
2019年09月 (30)
2019年08月 (30)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (30)
2019年01月 (16)
2018年12月 (3)
2018年11月 (9)
2018年10月 (8)
2018年09月 (12)
2018年08月 (15)
2018年07月 (11)
2018年06月 (12)
2018年05月 (8)
2018年04月 (10)
2018年03月 (6)
2018年02月 (8)
2018年01月 (6)
2017年12月 (6)
2017年11月 (9)
2017年10月 (8)
2017年09月 (8)
2017年08月 (2)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (5)
2017年04月 (5)
2017年03月 (6)
2017年02月 (2)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (7)
2016年10月 (9)
2016年09月 (8)
2016年08月 (6)
2016年07月 (7)
2016年06月 (4)
2016年05月 (10)
2016年04月 (5)
2016年03月 (2)
2016年02月 (7)
2016年01月 (6)
2015年12月 (9)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (9)
2015年07月 (15)
2015年06月 (19)
2015年05月 (12)
2015年04月 (7)
2015年03月 (8)
2015年02月 (4)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (5)
2014年10月 (6)
2014年09月 (1)
2014年08月 (7)
2014年07月 (7)
2014年06月 (4)
2013年12月 (1)
カテゴリー
絵手紙&絵 (897)
つれづれ (17)
今日のうちごはん (6)
陶芸 (0)
ことわざきまぐれ帳 (0)
ちょこっと手作り (18)
本 (54)
フリーエリア
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/e/akepetegami/10127h.jpg
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
お休みします
身辺多忙につきしばらく更新をお休みします
| 2020-09-22 |
絵手紙&絵
|
二度目のノウゼンカズラ
真夏には強い日差しを跳ね返すように咲いていたノウゼンカズラです
ずっと前に花が終わっていました
それがまた見事にさいています
今度は秋風を楽しむようにゆったりと咲いているように見えます
| 2020-09-21 |
絵手紙&絵
|
コメント : 0
|
ひっつきむし
散歩でイノコズチをよく見かけます
イノコズチ、オナモミ、ヌスビトハギ・・・
まだまだ遊んだひっつきむしはあったような
| 2020-09-20 |
絵手紙&絵
|
コメント : 0
|
木瓜の実
小さなボケの実が固まってついていました
ラッキーな発見です
木の奥の方に大きい実もありました
そちらは奥すぎてよく見えませんでした
NHKドラマ10『ディア・ペイシェント』
昨日最終回でした
原作より患者のモンスターぶりが激しくて
重苦しくて途中で見るのをやめたり
また気になってみたりでした
最終回では、
患者と心が通いあい
希望がもてる終わり方でした
じんわりと胸を打つものがありました
| 2020-09-19 |
絵手紙&絵
|
コメント : 2
|
コブシの実
コブシの実を初めてみたのは
六甲山を絵友さんと歩いていた時でした
「なにこれ」
「気持ち悪い形と色」
という印象でした
今思えば失礼な感想でしたねえ
色と形からなんとなく2025年大阪関西万博のロゴを連想しましたよ
あちらも最初見た時は「???」でしたが
見慣れると
ユニークなのがいいとか
不思議可愛いとか
思えてきました
さて着いた公園にコブシの木が7、8本あります
この時期剪定されて枝ばかり目立つようになっていて
がっかりしたのですが
一本だけ剪定されずたくさん実をつけた木がありました
嬉しやうれしやとかきました
もうきれいに色づいていましたよ
| 2020-09-18 |
絵手紙&絵
|
コメント : 0
|
|
ホーム
|
»
page top